Copilot Studio 導入開発支援事業

Copilot Studio 導入開発支援事業

Copilot for Microsoft 365の導入、自社独自のCopilotのアイデア出しから、アイデアや技術に対する実現可能性の検証、システムとの連携や開発などを一気通貫で支援します。


こんなお悩みありませんか?

Copilot for Microsoft365を導入したいが活用方法がわからない

・Copilotの活用イメージがついておらず、使いこなせるか不安
・Copilotを業務へ適用したいがアイデアがない

Copilot Studioの開発方法がわからない/開発を委託したい

・既存サービスとCopilotをかけ合わせてサービスの価値を向上したいが、具体的な方法がわからない
・自動化で効率化したい業務があるものの、どうすればよいかわからない

Copilotの可能性は感じるが、どのような効果が出るかわからない

・自社サービスに取り込むことで品質を担保できるだろうか
・Copilot導入で本当に投資対効果が出せるか不安


当社の支援イメージ

Step 01 : Copiloit for Microsft 365の導入支援

CopilotとMicrosoft 365に連携することで安全に自社の情報を活用することが可能です。

社内に蓄積されたマニュアルやナレッジをCopilotの情報取得リソースとすることで迅速かつ正確な情報提供をすることが可能になります。

これにより業務負担や担当者が悩む時間を低減するだけでなく、作業時間の短縮や業務の効率化が期待できます。

弊社ではCopilot for Microsoft 365の標準機能を導入することでどのような効果が期待できるか分析し、その効果をご提案させていただきます。

Step 02 : 独自CopilotのPoC検証

Copilotにおける導入効果を検証するためにPoC検証をご支援いたします。

まずは想定される業務のユースケースを特定し、そのユースケースに簡易なCopilotを導入いたします。

その後、一部のユーザー様に触っていただき、回答精度の改善及び、Copilotの機能改善をご提案いたします。

このように弊社では、部分的にCopilotを導入し、それがどのように貴社の業務を変化させることができるかを検証し、その効果判定をご支援いたします。

Step03 : Copilot Studioによる開発及び、導入支援

導入するユースケースを特定し、効果判定が完了した場合、弊社にてCopilotの本開発を開始いたします。

PoC検証にて導き出された回答精度の改善及び、Copilotの機能を開発いたします。

開発後はユーザー様に触っていただけるように本番環境へのリリースを行います。


お問い合わせ

お問い合わせは下記よりお願いいたします。折り返し、担当の者からご連絡させていただきます。