キャンバスアプリで画面を作成する際に必要となる基本的な関数について、
状況別に何を使うべきかをまとめたチートシートをご用意しました。
Power Appsのキャンバスアプリをあまり触ったことがない方でも利用できるように状況から逆引きし、記述例とMicrosoft公式のドキュメントを確認いただければと存じます。
また、下記の内容は2023年7月21日にまとめた内容ですので、
利用方法や関数の共同については常にリンク先のドキュメントを確認するようにしてください。
正確な情報はMicrosoft社が提供するドキュメントの内容になります。
| 状況 | 記述例 | ドキュメント |
| グローバル変数を設定する | Set(変数名,値); | リンク |
| ローカル変数を設定する | UpdateContext(変数名,値); | リンク |
| 画面を遷移する | Navigate(画面名); Navigate(画面名,遷移表現); | リンク |
| 画面を戻す | Back(); Back(遷移表現); | リンク |
| 画面描画をリセットする | Reset(コントロール名); | リンク |
| ファイルをダウンロードする | Download(ファイルのURL); | リンク |
| フォームを新規追加(データ追加用)にする | NewForm(フォーム名); | リンク |
| フォームを編集可能(データ更新用)にする | EditForm(フォーム名); | リンク |
| フォームを編集不可(データ閲覧用)にする | ViewForm(フォーム名); | リンク |
| フォームを初期化する | ResetForm(フォーム名); | リンク |
| フォームの入力内容を保存する | SubmitForm(フォーム名); | リンク |
| ログインユーザのメールアドレスを取得する | User().Email | リンク |
| ログインユーザのフルネームを取得する | User().FullName | リンク |
| ログインユーザのアイコンを取得する | User().Image | リンク |
| アプリを終了する | Exit(); Exit(true); | リンク |
